【組合の構成】
【顧問】 | ||
宮 沢 勝 弘 | 元理事長 | |
田 村 征 司 | 前理事長 | |
【役員】 | ||
代表理事 | 井越 鉄雄 | (株)新潟食品運輸 代表取締役 |
(全地域選出) | ||
副理事長 | 加藤 洋介 | 大東産業(株) 代表取締役 |
(新潟市江南区選出) | ||
同 | 長谷川 厚史 | アドミックシステムウェア(株) 代表取締役 |
(新潟中央区・佐渡市選出) | ||
専務理事 | 斎藤 幸男 | 社会保険労務士斎藤幸男事務所代表 |
(阿賀野市選出) | ||
常務理事 | 遠山 政信 | 日本海物流(株) 代表取締役 |
(新潟市北区選出) | ||
理 事 | 松田 博 | (株)松田工業所 代表取締役 |
(新潟市東区選出) | ||
同 | 大澤 力 | (株)東プロ 代表取締役 |
(新潟西区・南区・秋葉区・三条市・ | ||
加茂市・西蒲原郡・南蒲原郡選出) | ||
同 | 林 孝三 | (株)佐取館 |
(五泉市・東蒲原郡選出) | ||
同 | 花澤 勝 | (株)ハナザワ 代表取締役 |
(阿賀野市選出) | ||
同 | 井上 幸夫 | (株)井上土木 代表取締役 |
(阿賀野市選出) | ||
同 | 小菅 宏一 | 小菅建設興業(株) 代表取締役 |
(阿賀野市選出) | ||
同 | 山坂 修 | 黒崎白土工業(株) 総務部長 |
(新発田市・胎内市・村上市・北蒲原郡選出) | ||
監 事 | 石塚 洋道 | (有)関越食品運輸 代表取締役 |
(全地域選出) | ||
同 | 鈴木 俊一 | ㈱北友建設 顧問 |
(全地域選出) |
【職員】 |
久 保 江美子 (会計主任兼総務課長) 中小企業組合士 全中連・中小企業経営アドバイザー 経理スペシャリスト メンタルヘルス・マネジメント 涌 井 真 弓 (事務局長兼業務課長) 労務管理スペシャリスト 雇用環境整備士(第Ⅰ種、第Ⅱ種、第Ⅲ種) 全中連・中小企業経営アドバイザー 第1種衛生管理者 サービス介助士 銀行業務検定・年金アドバイザー 権 瓶 尚 子 (保険・共済課長) 損害保険募集人 損害保険商品別取扱者 給与計算実務能力検定 メンタルヘルス・マネジメント 整理収納アドバイザー 調理士 江 花 正 和 (経理課) 行政書士・特定行政書士 ファイナンシャル・プランナー(同協会員) 中小企業組合士 簿記能力検定 建設業経理事務士 農業簿記検定 第2種情報処理技能者 情報セキュリティーマネジメント システムアドミニストレーター 第1種衛生管理者 測量士補 経理スペシャリスト 所得税法能力検定 法人税法能力検定 情報処理能力検定 日本語文書処理技能検定 文書処理能力検定 宮 下 昭 彦 (業務課) 社会保険労務士・特定社会保険労務士 第1種、第2種衛生管理者 衛生工学衛生管理者 労務管理スペシャリスト 医療労務コンサルタント 雇用環境整備士(第Ⅱ種) 個人情報保護士 マイナンバー実務検定 中小企業組合士 マネジメントシステムリーダー ファイナンシャルプランニング技能士 大 野 さおり (保険・共済課) 損害保険募集人 損害保険商品別取扱者 給与計算実務能力検定 マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト ファイナンシャルプランニング技能士 介護事務管理士 福祉住環境コーディネーター 渋 井 学 (業務課) 社会保険労務士 労務管理スペシャリスト 第1種衛生管理者 雇用環境整備士(第Ⅲ種) 銀行業務検定・年金アドバイザー 高度年金・将来設計コンサルタント ファイナンシャルプランニング技能士 DCプランナー 尾 田 芳 和 (経理課) 税理士試験一部科目合格(法人税法・所得税法・簿記論・財務諸表論) 建設業経理事務士 農業簿記検定 簿記能力検定 電卓計算能力検定 ビジネスマナー検定 日本語文書処理技能(ワープロ技能)検定 ワードプロセッサー技能認定3級 ファイナンシャルプランニング技能士 経理スペシャリスト 中 野 美佐子 (業務課) 建設業経理事務士 給水装置工事主任技術者 労務管理スペシャリスト 雇用環境整備士(第Ⅱ種、第Ⅳ種) 書道師範 山 田 柾 之 (業務課) 社会保険労務士 行政書士 危険物取得者(乙・4及び丙) 2級ボイラー技士 諸 橋 達 哉 電卓技能検定 漢字能力検定 危険物取得者(乙・4) フォークリフト免許 剣道2段 高 橋 博 行 高等学校教諭(英語)1種免許
【提携士業】 | |
弁 護 士 | 渡 邊 隆 夫 |
弁護士・税理士 | 宮 本 裕 将 |
公認会計士・税理士 | 大 瀬 庄 市 |
司法書士 | 遠 藤 隆 幸 |
土地家屋調査士・行政書士 | 佐 藤 和 陽 |
特定行政書士 | 江 花 正 和 |
社会保険労務士 | 斉 藤 幸 男 |
【組合の組織】
〒959-2004
所在地 新潟県阿賀野市山口町1丁目1696番地
電話 0250-62-6789
FA X 0250-63-9031
URL http://kaetsu-roumu.jp
E_Mail kaetsurome@giga.ocn.ne.jp
[対象となる人や事業所]
協同組合に加入された法人や個人、どなたでも歓迎いたします。
[対応エリア]
新潟市全域(北区、東区、中央区、江南区、秋葉区、西区、南区、西蒲区)
阿賀野市、五泉市、佐渡市、三条市、新発田市、胎内市、村上市、東蒲原郡、西蒲原郡、南蒲原郡、北蒲原郡の地域
※このほかでも対応することが出来る場合があります。お問合せ下さい。

[営業日]
定 休 日:日曜日・土曜日・国民の祝日及び振替休日・年末年始(12月29日
~1月3日まで)、お盆(8月13日~16日まで)
[営業時間]
午前8時30分から午後5時まで
[アクセス]
電車では、羽越線本線・水原駅下車、徒歩約7分
バスでは、新潟方面から水原行で「中山口」か「上山口」下車、徒歩約3分
お車では、●新潟方面から国道49号線で「中山口の信号機」~右折、次の交
差点、左折
●新発田方面及び安田方面から国道49号線で「上山口の信号
機」~左折、次の交差点、右折
●新潟市北区方面から主要地方道新潟・長浦・水原線を通り、
国道460号線の「安野小学校交差点」から右折、次の交差点、
左折
●磐越高速道路新津インター及び新潟市秋葉区方面から国道
460号線「ファミリーマート前交差点」~左折、次の交差点、右折